HOME >> オープンハウス >> 構造見学会2010/8/22

オープンハウス

以前の開催日 >> ■2010/7/24・25 ■2010/4/17・18、24・25 ■2009/10/24・25  ■2009/9/26・27
2009/8/22・23

長期優良住宅普及促進事業とは・・・・!
  一定の要件を満たす長期優良住宅への助成を行い中小住宅生産者による
  長期優良住宅への取り組みを促進する補助事業です

写真をクリックしてください、画面中央に大きく表示されます

間取りをクリックしてください、画面中央に大きく表示されます




 暖かさ・快適さ・省エネのための高気密高断熱仕様
 ■熱損失係数  1.6W/uk以下
 ■気密性能    0.5cu/u以下
 ■第3種換気システム換気回数 0.5回/h
 ■電気パネル、電気温水器(オール電化)
 ■ホルムアルデヒドの有無を測定後引渡し


 予   告

 ■こちらの「国の補助金対象住宅」のオープンハウスを9月下旬に開催予定です。
  詳しい日程は追って掲載いたしますので、ご来場をお待ちしています

 長期優良住宅の認定基準概要

  • ■構造躯体の耐久性確保(劣化対策等級3)
  •   ・相当隙間面積:C値0.5cu/u(次世代省エネ基準2.0cu/u)以下とし外壁内への水蒸気侵入の防止
  • ■住宅耐震性の確保(耐震等級2)
  •   ・建築基準法レベルの1.25倍の地震力に対して倒壊しないこと
  • ■維持管理容易性の確保(維持管理等級3)
  •   ・給排水管等内装設備について基礎断熱の床下空間を活用した、保守・点検・清掃
  •   及び部品更新の容易性確保
  • ■変化に対応できる居住空間と高齢化社会への対応(バリアフリー性)
  •   ・居住者のライフスタイルの変化等に応じて間取りの変更が可能な措置
  •   ・高齢者等配慮対策をベースに廊下・出入口の幅員・階段の勾配、トイレや浴室の広さについて
  •   必要なスペースを確保する
  • ■省エネルギー性の確保(省エネルギー対策等級4)
  •   ・省エネルギー法に規定する平成11年省エネルギー基準に適合
  • ■住宅履歴情報の整備
  •   ・北方型住宅サポートシステムによる維持保全計画